2024年3月31日、ふれあい体育館にて令和5年度卒業生を送る会を行いました。
今年は、中学5名、小学生4名の、9名が卒業でした。
みんなの大きな拍手の中、卒業生が入場し、笑顔で集合写真を撮った後に稽古が開始されました。








全員がしっかりとした稽古をし、紅白試合を行いました。





結果接戦の末、白が勝利です。
その後は色典を行い、紅白戦の館長賞、皆勤賞、精勤賞の授与、寒稽古のご褒美の授与後、卒業剣士に優秀剣士賞が贈られました。
そして、卒業剣士一名づつから、感動的な言葉を頂きました。

一緒に稽古した仲間や後輩、先生や親、育成会への感謝の気持ちを話してくれました。立派な姿に先生方も育成会も胸が熱くなりました。その後お世話になった先生方からのはなむけのお言葉。卒業生に響く素敵な言葉をかけて下さり、卒業生もうんうんと頷きながら、一言一句逃さないように胸に刻んでいるようでした。
コロナ禍で試合や錬成会がなかなか出来ず、悔しい思いをしたこともあったと思います。
それでも、いつも明るく、元気に後輩の面倒をみてくれて、本当に感謝しかありません。
ここから先、いろいろな苦難に直面していくことと思います。そんな時は、尚武館の仲間との稽古、過ごした日々を思い出して頑張ってください。
時々尚武館に顔を出してもらえたら嬉しいです。
これから先の未来が、皆さんにとって素晴らしきものになるよう、指導者、育成会一同心から祈っています。
最後になりましたが、ご協力頂きました先生方、育成会の皆様、この度はありがとうございました。
そして、卒業生の保護者の皆様、この度はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。
今後ともご指導宜しくお願い致します。