6月22日(土)に水口剣徳会さんの少年剣道練成会に参加させていただきました。
志津尚武館からは小学生と中学生の各5人1チームと、草津尚武館さんと中学生合同チームを編成しての参加です。
梅雨時で湿度が高い環境の中、体調に配慮しながら練成会に挑みます。

手前は小学生チーム、奥は中学生チーム。隣り合わせで試合開始!
試合後に動画やスコアをチェックする剣士達。動画などを確認することで良かった点や課題を把握し、試合や稽古に活かします。

のどが渇く前にこまめに水分補給。長い一日を乗り切るためには体調管理は大切!
本日の練成会はまだ暑さに体が慣れず、普段以上に体力を消耗した剣士もいたことと思います。じめじめと蒸し暑い気候の中、面をつけて激しく動くことは、大変な体力と気力を必要とします。梅雨が明けると高温に耐えながら稽古する日々を迎えます。徐々に暑さに体を慣らして夏本番を迎えましょう。
最後に本日の一枚。

再び隣り合って試合をする小中学生チーム。先輩剣士から「今日の調子はどう?勝ってる?」「がんばれよ!」と後輩を励ます会話が聞こえて、ほっこりしました。
水口剣徳会の先生方、育成会の皆様、大変お世話になりましてありがとうございました。