
幾分暑さも和らぎ9月の足音も聞こえ始めたこの日、志津小体育館にて夏稽古会が開催されました。
今回もたくさんの先生方とOBの皆さまにお越しいただいてご指導いただき、まずは基本をしっかり意識しながらお稽古。
途中、休憩を挟みつつ気持ちのよい汗を滴らせての稽古会となりました。
途中、休憩を挟みつつ気持ちのよい汗を滴らせての稽古会となりました。
基本稽古の後は、9月に開催される市民体育大会の選考を兼ねた月例会を行いました。
いつもより多くの先生方やOBの方々の目の前で試合をするのは少し緊張したでしょうか?
いつもより多くの先生方やOBの方々の目の前で試合をするのは少し緊張したでしょうか?
新入門の部は5人でのトーナメント戦。
6年生剣士に元立ちしてもらい、切り返しと面打ちを大きな声で元気よく、堂々と試合が出来ました。
決勝は4年生の女子剣士対決となり、力強い試合に拍手が沸き起こりました。
6年生剣士に元立ちしてもらい、切り返しと面打ちを大きな声で元気よく、堂々と試合が出来ました。
決勝は4年生の女子剣士対決となり、力強い試合に拍手が沸き起こりました。


続いては山田道場さんから2名の剣士さんをお迎えして5・6年生総勢12名、2コートに分かれてのトーナメント戦!
さすが上級生、闇雲に打つことなく足を使い、相手を見て機を見つけ仕掛けるといった考える剣道が多くみられました。
さすが上級生、闇雲に打つことなく足を使い、相手を見て機を見つけ仕掛けるといった考える剣道が多くみられました。




4年生以下の部。
こちらも負けていません。上級生とともに日々のお稽古をしっかり頑張ってきた成果が凝縮されていたように思います。
面ばかりでなく、いろんな技を出そうという前向きな試合への姿勢がとても頼もしく思えました。
こちらも負けていません。上級生とともに日々のお稽古をしっかり頑張ってきた成果が凝縮されていたように思います。
面ばかりでなく、いろんな技を出そうという前向きな試合への姿勢がとても頼もしく思えました。



優勝は新入門の部 奥村千咲、4年生以下の部 渡邉奏亜、5・6年生の部 堀井俊聡 となりました。おめでとうございます!



夕方からは、お楽しみの懇親会です。

食事を頂く前に、去る7月22・24日に全日本少年少女武道錬成大会、全国道場少年剣道大会に出場した5人から
東京大会・全国大会で学んだこと、その経験を今後どう生かしていくかを1人ずつ、みんなの前で発表しました。
見つかった課題に自分がこれからどうすべきか…それぞれの言葉で思いを具体的に伝えることができました。
東京大会・全国大会で学んだこと、その経験を今後どう生かしていくかを1人ずつ、みんなの前で発表しました。
見つかった課題に自分がこれからどうすべきか…それぞれの言葉で思いを具体的に伝えることができました。

食事を楽しんだ後は、今日一番白熱したかもしれない?ビンゴ大会!
1位と2位は何と大きな西瓜!先生方も加わっていただき大いに盛り上げてくださいました。
1位と2位は何と大きな西瓜!先生方も加わっていただき大いに盛り上げてくださいました。

続いては先月行われた級位審査の賞状が授与されました。





今年の夏稽古会も、事故なく無事に1日を終えることが出来ました。
楠元先生のお話にあったように、志津には素晴らしい先生方・OBの皆さまが多くいらっしゃいます。
稽古会の折にはそれぞれご多忙な中、剣士たちのために来てくださり、剣士たちもその機会をとても楽しみにしています。
こうやって来てくださるのも、皆のことが可愛くて大事だからなんだよ、君たちはその気持ちにこたえていくんだよ
という言葉に真剣に聞き入る剣士たちの眼差しが印象的でした。
楠元先生のお話にあったように、志津には素晴らしい先生方・OBの皆さまが多くいらっしゃいます。
稽古会の折にはそれぞれご多忙な中、剣士たちのために来てくださり、剣士たちもその機会をとても楽しみにしています。
こうやって来てくださるのも、皆のことが可愛くて大事だからなんだよ、君たちはその気持ちにこたえていくんだよ
という言葉に真剣に聞き入る剣士たちの眼差しが印象的でした。
また保護者にとっても、いつもご指導くださっている先生方に改めて感謝の稽古会となりました。
志津尚武館の先生方・OBの皆さま、暑いなか本当にありがとうございました。
最後に、お忙しい中夏稽古会にかかる準備、当日運営にご協力いただきました育成会の皆さまありがとうございました。
