4月20日(土)希望ケ丘青年の城で令和6年度草津尚武館第一回強化稽古会が行われました。
今回は彦根平田金城剣道部さんと八幡西清流館道場さんをお招きしての稽古会です。


まずは、全員で準備体操、素振りからスタートです。


次に全員で面をつけ、正面うちや、切り返しの練習を行いました。


その後、中学生、小学生高学年、低学年にわかれて基本技や、応用技の稽古をしました。
そして、元立ちの先生方による、地稽古、掛かり稽古を行いました。
たくさんの先生にご参加いただき、たくさん掛からせていただくことができました。



最後に先生方による地稽古を、みんなで見学しました。


気迫がとてもすごいです。見ているこちらが思わず息を飲むほど、圧巻の稽古でした。
午後からは、草津尚武館の育成会、剣士で、ストレッチや、レクリエーションです。
午前中に使った筋肉をストレッチでほぐし、尚武館メンバーの課題である、大きな声を出す練習です。



風船膨らまし競争、風船バレー、大声大会、と楽しいレクリエーションが続きます!



普段の稽古、試合で声が出てない事を指摘される事の多い剣士達。


まさかの!!大声大会では普段聞いた事ない大きな声を出していて、親達はびっくり。
なんだ、みんなやればできるんですね(笑)次の稽古がとても楽しみです!!
最後はドッチボールです。親も混じっての熱戦となりました。

白熱したドッチボール終了後、育成会からご褒美にみんなに賞を授与しました!とある家族が一人一人に輝いていた事を書いて賞にしてくれていました。ひとりずつ名前を呼んで前に来てもらい、受賞した賞を読み上げてご褒美を渡しみんな嬉しそうな顔をして受け取っていました。

今いる剣士達はコロナ禍に入ってきた子供達が多いので、他道場との交流は数える程しか経験のない事です。剣士達にとって、他道場の剣士や先生と稽古をすることはとても勉強になったし、充実した稽古になったと思います。
レクレーションに関しても、みんなでわいわい手を繋ぐ、大声を出すなどができなかった時間を多く過ごしてきた子供達が、気にせず楽しそうにしているのを見て、育成会一丸となって企画、運営したかいがあったなと思います。
企画して下さった先生、来てくださった八幡西清流館道場さん、彦根平田金城剣道部さんに感謝を忘れず、当たり前に稽古ができる事がとても幸せな事を忘れず、これからも切磋琢磨していきましょう!
指導して下さった先生方、参加いただいた八幡西清流館道場、彦根平田金城剣道部の皆様、育成会の皆様ありがとうございました。