草津尚武館の新年度稽古が始まりました!

みんな一つ学年が上がって、なんとなく顔つきも少しだけ大人びて見えた気がします。

…とはいえ、スタートはなかなか思うようにはいかず。

久しぶりの稽古ということもあり、最初は気の緩みが見える場面も。そんな時は先生がビシッと注意してくださいます。やっぱり武道は「けじめ」が大事ですね。

そして、去年入門した剣士たちは、ついに防具デビュー! 初めての「面」にドキドキワクワクしながらも、目がキラキラしていました。

この日の稽古で特に心に残ったのが、先生のこの言葉。

「先生の話をただ聞くだけじゃなくて、その意味を理解して、自分の剣道に活かすことが大事。」

剣道は、技術だけではなく、心も鍛える武道。 教えていただいた言葉の意味をしっかり受け止め、自分の中に落とし込みながら、一歩一歩前に進んでいきたいと思います。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸草津尚武館では、新しい仲間を募集しています!

「剣道、ちょっと気になるな」「やってみたいかも」そんな気持ちがある方、大歓迎!見学や体験もOKです。年長さんから始められます。

ぜひ一度、道場に足を運んでみてくださいね!

一緒に、剣道を楽しみましょう!!