1月31日(水)、今年最初の尚武館杯が開催されました。
新年を迎え、気持ちを新たにした選手たちが、自分の力を試し合う貴重な機会となりました。
新たに入門した3人は正面打ちなどの基本動作を披露しました。
大勢の前に立つのは緊張したと思いますが、しっかりと大きな声を出し、最後までやり遂げる姿はとても立派でした!
今日は初めて袴を着てからの演武でした!これからの成長が楽しみです。
試合では、低学年が3人のリーグ戦、高学年が10人(5人リーグ×2)に分かれて競い合いました。
高学年の部の決勝戦では、四年生男子同士の対決となり、互いに一歩も譲らない攻防が繰り広げられ、延長戦までにもつれ込みました。
どちらの選手も堂々とした剣道を見せてくれました。
試合後、先生からはこのような言葉がありました。
「100点の試合ができている人はいない。感想で終わるのではなく、次の課題をしっかり考えてやることが大切。」
勝った人も負けた人も、今回の試合を振り返り、「何ができたか」「何が足りなかったか」をしっかり考えましょう。ただ「頑張った」で終わるのではなく、次の試合や稽古でどのように成長できるかを意識することが大切です。
新年最初部内試合を終え、皆さんはどんなことを感じましたか?
勝敗以上に、これまでの稽古の成果がどれだけ発揮できたか、そして次の稽古で何を意識するかが重要です。
一つひとつの積み重ねが大きな成長につながります。今年一年、自分の目標をしっかり持ち、稽古に励んでいきましょう!
次回の尚武館杯では、今回の課題を克服した皆さんの姿が見られることを楽しみにしています!
引き続き、稽古を頑張りましょう!
……………………………………………………………
🌸🌸剣士募集🌸🌸
草津尚武館では、新しい仲間を募集しています!
初心者から経験者まで、どなたでも大歓迎。
剣道を通じて心と体を鍛え、一緒に成長しませんか?見学・体験も随時受付中!
興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
あなたの挑戦をお待ちしています!
#新しい挑戦