4/9(土)草津市剣道連盟小学生剣道選手権大会がありました。

3年生と5年生が参加しましたが、壁は厚く、高かったようでした。

また皆で稽古を重ねていこうね!

この日の夕方の稽古は先生方も熱く、みんな沢山頑張っていました。

 

4/20(日)篠剣道スポーツ少年団第20回合同練成会がありました。

今回は仁勇館さんからお誘いいただき、5年生2名、3年生2名、1年生1名

それぞれ、高学年の部と低学年の部へいれてもらい、参加してきました。

皆、初めてのお呼ばれで緊張した朝でした。

低学年は34チーム、高学年は42チームが参加したとても大規模な練成会で、試合時間は2分間。

チーム戦で13分間戦い続けるという、初めて経験するとてもハードな練成会!

強い道場が沢山参加していて、最初はみんな不安そうな緊張した雰囲気で始まりました。

1試合1試合試行錯誤して、先生に注意された所を気を付けて。

時に涙しつつも、気持ちを強く持って試合に臨む姿に成長を感じました。

仲間意識が生まれるのは少し時間のかかった子ども達でしたが、少しずつ応援の声も出るようになり、誰も欠けることなく最後まで戦い抜くことができました。

子どもたちにとっても親にとっても良い経験となった練成会となりました。

お誘いいただいた仁勇館さんと先生、ありがとうございました。