3月20日(木)、草津市立武道館で「第13回草津市立武道館杯争奪小学生剣道錬成大会」が開催されました!
滋賀県と京都府から15の道場が集まり、総当たり戦で熱い戦いが繰り広げられました。
草津尚武館からは6名(6年生2人、5年生1人、4年生3人)がエントリー。オーダーを入れ替えながら、それぞれが持てる力を出し切りました!
大会の幕開けは、草津尚武館キャプテンによる選手宣誓。堂々とした宣誓に、チームのみんなの気持ちも引き締まります。

特に6年生にとっては、小学校最後の試合。
6年生だけでなく、チーム全員にとって「悔いのない試合にすること」が何より大切でした。仲間を信じ、一本に懸ける気持ちを強く持ち、全力でぶつかりました





結果は、
14試合を戦い抜き、総得本数89本で準優勝🥈🏆️

最後まで気持ちを切らさず、仲間とともに戦い抜いたこの結果は、本当に誇らしいものになりました。
六年生の真剣な姿は、きっと後輩たちの心にも強く残ったはず。
来年度はこの記録を超えられるよう、またみんなで頑張っていきましょう!

最後に、大会を運営してくださった審判や監督の先生方、支えてくださった育成会の皆様、本当にありがとうございました!
草津尚武館、これからも全力で進んでいきます!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
春は 入学・進級の季節。新しいことを始めるのにぴったりの時期ですね!
剣道を始めてみませんか?
剣道は、礼儀や集中力を身につけながら 心と体を鍛える ことができる武道です。
「やってみたいけど難しそう…」と思っている方も大丈夫!最初はみんな初心者です。
ぜひ、お気軽に 体験稽古 にお越しください!
一緒に竹刀を振りましょう。
お待ちしています!!