7/22(土)草津市立武道館にて剣道教室が行われました。
この日は6年生が試合で不在だったため、5年生がお手伝いをしてくれました。
草津尚武館からも2名の5年生が参加です。
教室に参加した一般の小学生は26人!
学年ごとに整列します。
まずは挨拶の仕方を習います。
「左膝を引いて、その後、右膝を引き、そして、おしりのせる」という風に正座をするのにも順番があります。
そして、手のつき方も三角にして、鼻が入るくらいと決まっています。
礼をする時はお尻上がらないようにします。
準備体操の後は素振りです。
素振りにも「上下素振り」や「正面素振り」、「跳躍素振り」などがあり、紹介していきます。
竹刀の由来を紹介した後、面打ち、小手、胴打ちなどを説明。
剣士たちが実際の試合をやってみます。
その後はいよいよ体験です。
まずは足捌きの練習です。
すり足など足運びを練習し、次は手をつけてすり足です。
足捌きの次は実際に竹刀を持って体験です。
竹刀を振り下ろし新聞切りのチャレンジです。
切り込みが入った新聞が上手く切れた子は切り込みなしに挑みます。
やはり、切り込みがないとなかなか上手くできず苦戦していました。
その後、剣士が面をつけて、面打ちをさせてくれました。
まっすぐ竹刀を下ろすのは難しそうでした。
疲れてる子もいました。
今回は市の主催で開催されましたが、草津尚武館では随時このような体験や見学を行っております。
興味のある方はぜひお問い合わせ下さいね。
剣道で礼儀や忍耐を身につけましょう!!